生活

生活

そのまま買うと損!家電を買い替える前に自宅でやってほしいこと

こんにちわきりぽん夫です。今回は妻から教えてもらった裏技について書いていこうと思います。もしかしたら家電でかなりの節約になるかもしれません。家電を買い替える前に自宅でやってほしいことがあります。それは使っている家電がリコール対象になっている...
生活

最近食べて驚いたオススメ冷凍食品(冷食)とは?

こんにちわきろぽん夫ですみなさんは冷食は食べますか?私は冷食ってあんまり期待してなくて、時短や手間が省けて最低限の食べれる味だなーと思ってましたそんな私が最近食べて驚いたオススメの冷食を紹介したいと思います。結論、ニチレイの香ばし麺の五目あ...
子育て

アップルウォッチを3年使って感じたメリット4選 意外なデメリットも 子育て世代の夫パパ視点

こんにちわきりぽん夫です。今回はApple Watch(アップルウォッチ)のメリット、意外なデメリットを紹介しようと思います。私は3年くらい、アップルウォッチを使っています。元々はキャッシュレス決済と見た目がかっこいいというので使い始めまし...
子育て

キャッシュレスを使うメリット・デメリット 子育て世代視点でも

こんにちわきりぽん夫です。今回はキャッシュレスを使うメリットデメリット 子育て世代視点でもということで書いていきます。キャッシュレスはもう6~7年使ってます。私はauカードとauPAYを最初は使っていました。今は楽天カードと楽天Payを使っ...
子育て

子育て中のママパパの疲れたのリフレッシュ方法3選 0歳児から1歳児編 夫パパ視点

こんにちわきりぽん夫です。今回は0歳児から1歳児の子育て中のママパパのリフレッシュ方法3選を紹介したいと思います。子供が産まれて、子育てをしていると肉体的にも精神的にも参ってくるときがあると思います。どうリフレッシュするかが重要になってきま...
生活

共働きで洗濯物を楽にする方法

妻です。現在、我が家では大人2人、子ども2人の洗濯物があります。特に子供たちは保育園に登園するため、洗濯物がかなり増えました。我が家で実践している洗濯物を楽にする方法を紹介します。洗濯物を洗う際、各々で洗濯ネットに分ける我が家では洗濯ネット...
生活

【インフレ対策】ポイントアップ経由サイトの活用

こんにちわきりぽん夫です。今回はポイント経由サイトについて書いていこうと思います。ポイント経由サイトとはまず、ポイント経由サイトについてです。インターネット上のサービス、ショッピングを直接公式サイトから購入するのではなく、ポイント経由サイト...
生活

auからpovo1.0に変更し月5000円節約できました。

こんにちわきりぽん夫です。今回はスマホ回線を変更して月5000円節約した事を書いてこうと思います。格安SIMへの切り替えを迷っている人、回線繋がらなくて怖くて変更に躊躇している人はよかったら読んでいただけると嬉しいです。auからpovo1....