秘技サイレント○○… 3歳娘ちゃんのトイトレの様子 

トイレマーク 子育て

こんにちは、きりぽん夫です。
今回は最近の我が家の子育て日常から、3歳の娘ちゃんのトイレトレーニング(トイトレ)の様子を書いていこうと思います。
緩く読んでいただけると嬉しいです。
※トイトレの内容を含みますので、お食事中の方はご注意ください。

娘ちゃんは保育園ではオムツを卒業しパンツで生活しています。

先生からの報告によると、

大きい方、小さい方ともにちゃんとトイレでできているそうです。

時々失敗したりもあるそうですが、基本的には問題ないようです

私の感想ではびっくりとすごいの関心と驚きでした!!

ただ、家に帰ると違った様子です。

小さい方は「おしっこ出るー」と教えてくれて色々フォローをすると問題なく済ませてくれます。

成長したなーと感心するばかりです。

しかし問題は大きい方……

娘ちゃんは大きい方をママパパに教えずにパンツにダイレクトでするときがあります。

我が家ではこれを「秘技サイレント○○」と我が家では呼んでます。

こうなると、後始末が大変です。

パンツが大変なことに……

パンツの被害が大きいと、洗って再利用することもあれば、場合によっては潔く処分することも。
もったいない気持ちもありますが、「手間・清潔・気持ちの余裕」などいろんなバランスを見て判断しています。

秘技を使った後の娘ちゃんの

にんまりというか、してやったりという顔が何とも言えないかわいさです(笑)

保育園のように、家でもトイレで完璧にできる日がくるのを楽しみに、焦らず気長に見守っていこうと思っています。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

それでは!

夫婦ともに薬剤師の共働き夫婦です。
6歳の男の子、3歳の女の子の子育て中

・子育ての様子・我が家流の解決方法

・日常生活で皆さんと共感できそうなこと

・薬剤師ならではの経験

ちょっとしたお悩み解決、少しでも生活に役立つ情報を発信していこうと思ってます。

このブログを読んだ方が日々の中で少しでもホッとする時間を提供できればと思います。

きりぽん夫婦をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました